商品情報にスキップ
1 5

Kenji Takenaka Wood Print Arts

Suirokaku

Suirokaku

通常価格 ¥26,400 JPY
通常価格 セール価格 ¥26,400 JPY
セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

レトロなアーチが美しい南禅寺・水路閣。
琵琶湖から京都へと水を引いたこの疏水は、日本初の事業用水力発電や水運を支え、戦後の京都の発展に大きく貢献しました。本作は、建設当時に込められた希望や志を思わせるような、情熱的な赤の色調で構成しています。

サイズ プリント:縦20cm×横34.5cm
紙:縦27cm×横39cm
材料 和紙
仕様 手刷り木版画
1個(限定300個)

※版数の指定はできません。
※照明の関係上、掲載画像と実物では色合いが異なる場合がございます。

詳細を表示する

Creative Journey

- 京都の琵琶湖疏水 -
竹中健司 : 探究者


滋賀県の琵琶湖から疎水を通って京都へ水が流れています。
しかし実際に歩いてみると、京都から疎水沿いに琵琶湖へ向かう道のりは峠を越えるように感じられ、まるで京都のほうが低いようには思えません。

そのため「なぜ水が琵琶湖から京都に流れてくるのだろう?」と疑問に感じます。
答えは、琵琶湖のほうが京都よりも標高が高いため。見た目の地形の印象とは異なり、水は自然と高い琵琶湖から低い京都へと流れているのです。